ふるさと便り
【4月号】あかびらふるさと便り

4月になりました!
季節外れの暖かさが続き、春の訪れがすぐそこまでやってきました。
ですが、「春だなー」とうきうきしていると、急に雪が降ってきたりと、なかなか天候が安定しません。路面状況が悪いこの時期は、撥水加工の靴が売れているそうですよ。北海道へお越しの際はぜひ参考にしてみてください。
さて、4月といえば、新年度のスタートです。
このたびは、数多くある中から赤平市を『ふるさと』にお選びいただきありがとうございます。
今後とも、北海道赤平市にご愛顧、ご支援をいただければ幸いです。また、製造・配送の遅れなどでは、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。今後は改善できるように努めて参ります。
引き続き、赤平市をどうぞよろしくお願いいたします。
AKABIRA PHOTO
市内の保育所、幼稚園、小学校、中学校で修了式が執り行われました。
これからの未来がますます輝きますように。
ご修了おめでとうございます。

赤平幼稚園



文京保育所



赤平小学校



赤平中学校



あかびらからのお知らせ

お礼の品について
赤平で取り扱っておりますお礼の品が4月からリニューアルいたしました♪
新商品はもちろん、品切れで受付できなかったものも、このたびリニューアルして再登場。ぜひお手に取っていただき、“ふるさと赤平”を身近に感じていただけましたら嬉しいです。
返礼品パンフレットについて
現在、新しいパンフレット製作に取り組んでおります。新しいパンフレットをご希望の方はもう少々お待ちいただければ幸いです。今すぐお申込みしたい方は、簡易パンフをご用意いたしますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
▶赤平市役所企画課(ふるさと納税担当)
TEL:0125-32-1834
MAIL:kikaku@city.akabira.hokkaido.jp
【5月11日】 Happy Mother‘s Day

「ありがとう」の気持ちを込めて、大切な人へ、ぜひ贈り物を。
赤平市の返礼品では、こちらをオススメします♪

TUKI アロマスプレー 50ml
寄附金額:15,000円
爽やかなフルーツと深みのある花葉や樹木の精油をブレンド。 夜空に浮かぶ月のように静かで澄んだ甘さのある香り。

MORI アロマスプレー 50ml
寄附金額:15,000円
清涼感のある植物と爽やかなフルーツの精油をブレンド。 森の中で深呼吸をしているような爽快感がある香り。
その他、こちらもあります。

IRO アロマスプレー 50ml
寄附金額:18,000円
「じぶんらしさと、あなたらしさ。すべての人にIROがある」そんな香りに仕立てました。

SORA アロマスプレー 50ml
寄附金額:15,000円
フレッシュなフルーツと暖かさや強さを感じるスパイスと葉の精油をブレンド。 青空の下で伸びをしているようなリフレッシュ感がある香り。
“みずみずしくて甘い”
春グリーンアスパラ 約1kg(サイズ混合2L、L、M)

寄附金額:13,000円
※オンライン決済限定
申込期日:令和7年5月31日まで
発送期日:2025年4月中旬より順次お届け
毎年多くのお申込みをいただいております『ほりぐち農園さんのアスパラ』が先行予約で現在受付中です。申込期日を設けておりますので、ご検討されている方はお早めに!
すでにお申込みされた方は、【4月中旬より順次発送】いたしますので、もう少々お待ちくださいませ。
朝採り 露地限定グリーンアスパラ(M・Sサイズ混合)

寄附金額:13,000円
※オンライン決済限定
申込期日:2025年5月31日まで
発送期日:2025年5月中旬より順次お届け
北海道から朝どり!新鮮!栄養豊富なグリーンアスパラの露地物限定品をお届けします。一口食べれば甘みたっぷり、みずみずしさが広がるリピート率高めの自慢の春の味覚です。
サイズは細めですが本数が多いのでたっぷり使用して贅沢にお楽しみください。

ほりぐち農園は、北海道の自然に囲まれた赤平市でアスパラとお米・野菜を作っている農家さんです。ほりぐち農園を詳しく知りたい方はこちら。
手触りの良い天然木で癒し効果! 木の名刺
寄附金額:17,000円

木の優しい手触りと、ほのかに香る木の香りで名刺交換時の話題作りに!お気に入りの樹種を見つけて他とは違う自分だけの名刺に。
名刺だけではなくショップカードやサンキューカードなどにもご使用いただけます。
5種類の木からお選びいただけます
トドマツ、カバ、スギ、ヒノキ、シナノキ
この商品のイチオシポイント!
・天然木の香りと手触りに癒されます。
・豊富な樹種よりお気に入りの木が見つけられます。

『あかびらまちづくりフォトコンテスト2024』
赤平市では、2年に置きに「あかびらまちづくりフォトコンテスト」を募集しております。
本コンテストは「あかびらの魅力」を再発見してもらい、愛着や関心を深めていただくことを目的として開催いたします。
第6回は、2024年4月1日~2025年1月31日の期間で応募募集を行い、総数107点の中から、受賞作品が決定しました!!
受賞結果は、以下のボタンをクリックしてご覧ください。
応募いただいた作品は以下の会場で展示いたしますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!!