ふるさと便り
【8月号】ふるさとだより②
北海道赤平市広報誌『広報あかびら』がふるさと納税の返礼品に登場しました!!
赤平市の今をお伝えする広報誌「広報あかびら」を毎月お送り致します。市民の情報源となっている広報誌を、市外の方へもお届け致します!「広報あかびら」では、様々な行事やイベント情報、お知らせなどのほか、市民の方も登場するので懐かしい顔に会えることもあるかもしれません!リアルタイムの赤平市の情報を是非ご覧ください!
JR東海承認済アップサイクルアイテム
実際に東海道新幹線N700系typeAで使われていたモケット生地を採用。廃棄されるはずだった生地を洗浄後、再利用できる部分を選び、国内で丁寧に縫製しています。
N700系typeA 東海道新幹線モケットアイマスク_No.8700277
東海道新幹線N700系typeAの座席モケット生地を使用した、日本製アイマスク。
ゴムバンドは様々な頭囲に合わせて調節可能です。新幹線での長旅をより快適にする旅行アイテムとしてお使いいただけます。東海道新幹線の横顔とN700系typeAのロゴマークがワンポイント。
N700系typeA 東海道新幹線モケットドーナツクッション_No.8700477
東海道新幹線N700系typeAの座席モケット生地を使用した、日本製ドーナツクッション。
弾力のある程よい硬さで、ご自宅や会社のチェアはもちろん、新幹線での長旅で長時間座り続ける際にお尻への負担を軽減してくれる、穴あきタイプのクッションです。東海道新幹線の横顔とN700系typeAのロゴマークがワンポイント。
N700系typeA 東海道新幹線モケットコースター3pcs_No.8700177
東海道新幹線N700系typeAの座席モケット生地を使用した、日本製コースター3枚セット。
裏表どちらもモケット生地を使用しており、生地の厚みとパイルの毛足があるため、パイルの毛足が動いて重なりがずれないように縫製する繊細な技術が求められる一品。コースターの端をまとめるブルーテープ部分は、4辺を一度に縫うのではなく1辺ずつ縫製し、角部分のテープを折り込まずに重ね合わせることで、キリッと直線や角が美しくなるよう仕上げています。
空知単板オリジナルブランド「MOC」より、新商品が登場しました。
「自然に笑顔に 自然と笑顔に」
日常にきのぬくもりを添えてみてはいかがでしょうか。
空知単板工業のブランド「MOC」が今まで手掛けたアロマスプレー「IRO」「MORI」「SORA」「TUKI」「KAZE」「TAIYO」の6本を詰め合わせたセットになります。
オレンジの木に咲く花びらから抽出され、女性にも重宝される心身への効能も注目されている「ネロリ」の精油とフェンネルによく似たハーブの種「ディルシード」。また、日本人に馴染み深く安心感をもたらしてくれる「ホーウッド」や天然の精神安定剤とも呼ばれるほど深いリラックスが期待される「ベチバー」、高い空気清浄効果とイライラを抑えることが期待される「北海道トドマツ」をブレンド。「じぶんらしさと、あなたらしさ。すべての人にIROがある」そんな香りに仕立てました。
清涼感のある植物と爽やかなフルーツの精油をブレンド。 森の中で深呼吸をしているような爽快感がある香り。
朝の北海道に吹く風をつくる爽やかな葉と木々の精油をブレンド。心地良い深呼吸で始まる一日のスタートをお届けします。
フレッシュなフルーツと暖かさや強さを感じるスパイスと葉の精油をブレンド。 青空の下で伸びをしているようなリフレッシュ感がある香り。
今しか出来ないってわかってる。本当は今日やりたいことがある。誰か背中を押してよ。「本能に従ってみたら?」って太陽が沈まぬうちに!
爽やかなフルーツと深みのある花葉や樹木の精油をブレンド。 夜空に浮かぶ月のように静かで澄んだ甘さのある香り。